つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

室内栽培の悩み。。。もっと光を‼ 紫小松菜と紫水菜

前にも紹介したアイストレーBOXを利用した水耕栽培

ひとつの容器で、紫の水菜と紫の小松菜を栽培しました。

種はこの2種類。

プランターで栽培したことがあり、紫色の鮮やかな葉が素敵な品種です。

味もばっちり。

 

「F1紅みずな

葉や軸が鮮やかな赤紫色!辛味が無いのでサラダにしても、クセがなく美味。周年栽培可能。(国華園 2018年 夏秋カタログより)

f:id:vegeta-garden:20190507003515j:plain

コマツナ「すみれ星」

えぐみがすくなくやわらかいので、サラダに向く赤紫コマツナ。おひたしや浅漬にも最適。耐暑性・耐寒性があり作りやすい!(タキイ種苗 通販カタログ2019年春号より)

f:id:vegeta-garden:20190507003525j:plain

2月16日

アイストレーBOXに野菜用培養土を入れ、1区画に6粒ずつ種まき。

水菜と小松菜を半分ずつ。

2階の南側窓際に置いておきました。

ガラス越しではありますが、日当たりはとても良い場所です。

f:id:vegeta-garden:20190507003541j:plain

2月23日

種まきから6日ですが、結構発芽しています。

奥の列が水菜で、手前の列が小松菜。

f:id:vegeta-garden:20190507003551j:plain

3月2日

本葉が出始めましたが、葉の色は紫ではありません。。。

f:id:vegeta-garden:20190507003602j:plain

3月10日

どう見ても緑色の葉っぱ。。。

f:id:vegeta-garden:20190507003613j:plain

下の写真は昨年秋にプランターに種まきした”小松菜 すみれ星”の1月5日の状態です。

きれいな紫色です。

上の写真と全く違うでしょう?

本来はこんなに紫色になるんです。

日当たりが良いとはいえ、ガラス越しでは光が足りなくて色づきが悪くなるようです。

f:id:vegeta-garden:20190507003659j:plain下の写真は2種類の水菜のプランター栽培。

奥が葉は緑で軸が紫の’”紅法師”、手前が葉も軸も紫の”F1紅みずな”です。

水菜もこんなに濃い紫色になるはずなんですが。。。

f:id:vegeta-garden:20190507003708j:plain

3月24日

葉は緑ですが、軸は辛うじて紫色です。

f:id:vegeta-garden:20190507003625j:plain

根っこはこんな感じ。

f:id:vegeta-garden:20190507003642j:plain

GW中にすべて収穫し終了しました。

f:id:vegeta-garden:20190507003722j:plain

紫色の葉物野菜を、室内で栽培すると色が薄くなり、本来の良さがでません。。。

う~ん。。。残念。。。

なんとか対策を考えたい。。。