つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

大根とカブは収穫中

貸農園で栽培中の大根とカブは随時収穫中です♡

大根は2品種。

ダイコン「三太郎」はここ2年程、春と秋に作っています。

栽培しやすく、おいしい品種です。

ミディサイズなので、二人暮らしの我が家にピッタリですし、おすそ分けするとき持ち運びが楽です。

トウ立ちとス入りが極めて遅く、秋から初夏まで幅広く栽培できる。0.5~3kg程度のお好みサイズで収穫可能。肉質は緻密で純白。。調理の味がしみ込みやすくおいしい。

(タキイ 花と野菜ガイド 2019春号より) 

f:id:vegeta-garden:20190519212101j:plain

ダイコンはもう一種類「紅くるり

赤くて、これまた美味しい♡

皮も果肉も、多品種より鮮やかに赤い!!赤色の秘密はたっぷりのアントシアニン!シャキシャキで甘みもあり、サラダや浅漬け、煮物や炊き込みご飯にも!

(国華園 種カタログ 2019年春より)

 

カブは小カブから中・大カブまで好みのサイズで収穫できる「スワン」1種類だけ。

肉質はやわらかく甘味があり、漬物のほか、サラダ用にも向く。

(タキイ 花と野菜ガイド 2019春号より)

  

種まきは、3月9日。

黒マルチを張り、マルチ穴開け器を使って、ひたすら穴開け。。。

「紅くるり」3株、「三太郎」10株、「スワン」20株。

計33個の穴をあけたら手のひらの皮がむけました。。。痛っ。。。

f:id:vegeta-garden:20190519212110j:plain

4月6日

砂ぼこりをかぶってますが大根です。

この日の間引きで1本に。

f:id:vegeta-garden:20190519212118j:plain

4月21日の大根。

一番左の列が「紅くるり」です。

下側の2株は株元が赤いですが、一番上の株は赤くありません。

間引くときに赤い葉の株を残さなくてはいけなかったのに、確認不足だったようです。。

f:id:vegeta-garden:20190519212134j:plain

同じく4月21日のカブ。

だいぶ葉が増えました。

f:id:vegeta-garden:20190519212143j:plain

初収穫は5月4日。

春はどんどん気温が上がり、防虫ネットを使っていてもアブラムシが付いたりするのですが、今年は被害が少ないです。

葉っぱがきれいな状態で収穫できて嬉しいわ♡

f:id:vegeta-garden:20190519212203j:plain

きれいな葉っぱは昨年収穫した鷹の爪と一緒にオリーブオイルで炒め、大さじで酒1、みりん1、しょうゆ1、砂糖1/2で味付けし、白ごまをパラパラ。

ご飯が進む一品です。

f:id:vegeta-garden:20190519212217j:plain

5月11日

防虫ネットをめくったところです。

左半分が大根で、右半分がカブ。

防虫ネットの中は葉っぱだらけ。

f:id:vegeta-garden:20190520001410j:plain

5月19日。

「三太郎」はこの1週間でずいぶん太くなりました。

f:id:vegeta-garden:20190519212229j:plain

「紅くるり」も触った感じでは良いように思えたのですが。。。

f:id:vegeta-garden:20190519212237j:plain

上の写真の「紅くるり」は又根でこんなに短かったです。。。

まるでカブみたいに見えませんか?

残念、失敗だわ~

抜いてみないとわかりませんねえ。。。

 

右から2番目の大根は、間引きが終わった後に発芽してきたものだと思います。

二十日大根より大きいけど、大根より小さいという半端なサイズ。

f:id:vegeta-garden:20190519212247j:plain

「紅くるり」を横に切りました。

皮近くが一番赤いので、皮を薄くむくと色を活かせます。

f:id:vegeta-garden:20190519212257j:plain

「紅くるり」を他の野菜を一緒にすると色が落ちて移ってしまいます。

別々に漬物にして、盛り付けで合わせるのがお勧めです。

2時間つけておいただけで、この発色。

f:id:vegeta-garden:20190519212308j:plain

食べきれない分は、お友達におすそ分けです♡