つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

美味しい! 食用ほおずきをプランターで

食用ほおずきをご存じでしょうか?

乾燥させたものはインカベリーと呼ばれ、様々な効能があるようです。

以前、種から育てたことがありますが、ホームセンターで元気な苗に出会ったので2度目の栽培に挑戦中です。

 

苗はこちら。

品種は大和農園の「キャンディーランタン」

f:id:vegeta-garden:20190617234004j:plain

完熟青果はまるでマンゴーのような味と香り。甘みが強いのでそのまま生で食したり、ジャムやペーストにしてケーキやアイスクリームの原料として利用できます。(ラベルより)

もうすでに花と実がついた、しっかりした苗でした。

f:id:vegeta-garden:20190617234011j:plain

以前の種袋が残っていました。

有効期限が2016年11月なので、おそらく3年前に蒔いたのだと思います。

前回も今回と同じプラ鉢をつかいましたが、ちゃんと栽培できて美味しかった記憶があります。

種は残っていないので、全部蒔いたのかなあ。

f:id:vegeta-garden:20190617234218j:plain

5月1日。

大きい鉢に定植し、支柱を1本。

f:id:vegeta-garden:20190617234019j:plain

花はとても小さくて可愛らしいです。

ほおずきはナス科だそうですが、ナスやトマトの花とは似ていないような。。。

f:id:vegeta-garden:20190617234027j:plain

定植の時点で、すでに実が2つ。

f:id:vegeta-garden:20190617234034j:plain

5月19日。

果実は節成りで、子ヅル4本の整枝栽培または放任栽培でも栽培可能。

(種袋より)

 放任で良いと言っていただけるなら、もちろん放任しますよ (^^/

f:id:vegeta-garden:20190617234041j:plain

2つの実に挟まれて咲く花。

可愛いです(^^♪

f:id:vegeta-garden:20190617234048j:plain

ほおずき3兄弟。

左から次男、長男、三男。

節ごとに実をつけています。

f:id:vegeta-garden:20190617234054j:plain

6月17日。

株元からの高さは55センチほどに成長。

袋が褐色になり中の果実が黄色に変わったころが収穫適期。未熟果は10日ほど追熟すると良い。開花後40~50日が目安。(種袋より)

私は、熟して自然に落ちた実を収穫しています。

3個落ちてました。

f:id:vegeta-garden:20190617234108j:plain

下の写真のように袋が緑から黄色になり、やがて自然に落下します。

f:id:vegeta-garden:20190617234129j:plain

今のところ病気や虫の被害もなく元気な成長っぷり。

まだ10個以上、実がついています。

f:id:vegeta-garden:20190617234121j:plain

下の写真の右の3個は以前収穫した分。

もっと収穫しましたが、何個か食べちゃいました。

乾いて、袋の色が濃い褐色になっています。

このくらいの色になった方が、追熟していて美味しいです。

切ると小さな種が見えます。

 

左3個は今回収穫分。

もうしばらく置いておきます。

f:id:vegeta-garden:20190617234141j:plain

レモン絞りでつぶして糖度測定。

13.8度でした。

種袋に「糖度は12~15度前後」とあるので、まさしく範囲内。

食感はミニトマトに似ていますが、ずっと甘いしジューシーです。

f:id:vegeta-garden:20190617234154j:plain

栽培は簡単だし、美味しいし、食用ほおずき栽培はお勧めですよ♡

もっとたくさん収穫して、ジャムをつくるのが現在の目標です。

あと何個収穫したらできるかなあ。。。