つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

生食できるカボチャ「コリンキー」の収穫

今年は貸農園に2種類のカボチャを栽培しています。

生で食べられる「コリンキー」としもぶくれで変な形の「バターナッツ」

どちらも5月12日に定植しました。

今回は「コリンキー」の報告です。 

 

定植の記事はこちら。

vegeta-garden.hatenablog.jp

5月26日

植えたときは小さな苗だったのにあっという間にツルを伸ばしました。

定植時に合掌式で支柱を立て、つるものネットを張っています。

f:id:vegeta-garden:20190623234207j:plain

6月1日

花や蕾がたくさん確認できました。

f:id:vegeta-garden:20190623234240j:plain

開花後と思われる雄花。

前日に咲いたのでしょうか?

f:id:vegeta-garden:20190623234218j:plain

まだ小さくて固いですが、雌花もたくさんあったので収穫への期待が膨らみます。

f:id:vegeta-garden:20190623234229j:plain

6月9日

どんどんツルが伸びるし、葉が大きくて誘引が大変。

スペースがあれば、のびのび這わせて栽培するのですが。。。

ラベルには2~3本仕立てにして育てると書いてありましたが、もう何本仕立てか良く分からない状態。

私は本当に仕立てが苦手です (-_-;)

つるものネットだけでは心もとないので、横に支柱を3本ずつ追加しました。

f:id:vegeta-garden:20190623234315j:plain

開花後の雌花が2つ並んでありました。

受粉しているかどうかは、虫さん次第。。。

f:id:vegeta-garden:20190623234323j:plain

6月14日

上の写真と同じペアだと思うのですが、片方が茶色く腐っていました。

この他にもいくつか同じようになっている実があったので、切り取りました。

受粉してなかったのでしょうか。。。

今年の梅雨は結構雨が降っているので、水分で腐ったのかもしれません。

f:id:vegeta-garden:20190623234332j:plain

6月16日

支柱の上の段に到達するのも近いかもしれません。

f:id:vegeta-garden:20190623234949j:plain

6月19日

順調に大きくなってきている実がひとつ。

「コリンキー」は開花10日程度の未熟な状態で収穫するカボチャだそうですので、もうすぐ収穫だと思われましたが、まだ大きさが十分ではありませんでした。

f:id:vegeta-garden:20190623234414j:plain

6月23日

下の写真の右下に見える黄色い実が収穫できるまでに大きくなっていました。

f:id:vegeta-garden:20190623234431j:plain

この実です (^^♪

祝!!「コリンキー」の初収穫。

f:id:vegeta-garden:20190623234441j:plain

長さは12センチほど。

重さ853グラム。

ラベルに「果実は500g~1kgほどの大きさで収穫しましょう。」と書いてあるので、バッチリ範囲内のサイズです。

f:id:vegeta-garden:20190623234454j:plain

半分に割ってみました。

力を入れなくても簡単に切れました。

ワタと種は食べないので取り除いて調理します。

f:id:vegeta-garden:20190623234502j:plain

スライスも簡単にできます。

下の写真はスライサーで1.3mmにスライスしてつくった甘酢漬け。

「コリンキー」を食べたのは初めてですが、美味しかったです (^^♪

同じカボチャの仲間のズッキーニと味や食感が似てるのかと想像していましたが、違いました。

やっぱり「コリンキー」はカボチャでした。

f:id:vegeta-garden:20190623234510j:plain

サラダ用には0.5mmにスライスしてマヨネーズで食べました。

漬けるのとは違うコリコリ食感でこちらも美味しかったです。

 

生食できるとはいえ、生でしか食べられないわけではありません。

クックパットで「コリンキー」を検索すると、きんぴらやスープなどの加熱調理も出てきました。

未熟な状態ではなく、熟してから収穫して利用することもできるそうです。

これから色々試してみたいです (^O^)