つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

カメムシ捕獲・駆除と「太陽のパプリカ」失敗…

8月30日の記事で、パプリカにカメムシがついていることを報告しました。

記事はこちら。 

vegeta-garden.hatenablog.jp

 その翌朝31日、NHKの情報番組「あさイチ」の冒頭でカメムシ駆除の話題を取り上げていました。

あまりにタイムリーでビックリです (*_*;  

 

なんと現在27府県でカメムシ注意報がでているそうです。

農作物や植物だけではなく、洗濯物に付くなど様々な被害があるようです。

カメムシは臭いですものねぇ…

私の住んでいる神奈川県では注意報が出ていませんでしたが、今年はカメムシが多いとは感じていました。

 

あさイチ」ではペットボトルを使ったカメムシの捕獲駆除方法を紹介していましたが、なんと去年私がウリハムシの捕獲に使った方法と同じでした。

さっそくカメムシでも試してみましたよ!

 

まずは捕獲器づくり。

500mlのペットボトルを用意し、飲み口に向かって細くなり始めてたところを切り離します。(写真 左下)

飲み口を下にして、もう一方の中に重ねます。

重ねた端をテープで固定します。

番組ではビニールテープで止めていましたが我が家に無かったので、セロハンテープとマスキングテープで止めました。(写真 右下)

f:id:vegeta-garden:20200902214548j:plain

水150mlに中性洗剤(台所洗剤)を2~3滴の割合で混ぜた液を入れて出来上がりです。

f:id:vegeta-garden:20200902214610j:plain

ほらほら、いましたよ~

緑のと黒いのが1匹ずつ「太陽のパプリカ」についてました。

f:id:vegeta-garden:20200902214621j:plain

捕獲器をカメムシに近づけ、捕獲器に入るよう手でカメムシをちょっとはたいてやると、簡単に中に入りました。

カメムシってあまり機敏に動かないですね、結構とろい。

液に入るともう出られません。

しばらくもがいてますが、じきに動かなくなります。

f:id:vegeta-garden:20200902214635j:plain

今日は8匹捕獲しました。

最近、黒いやつが多かったのですが、今日は黒1匹、緑7匹でした。

f:id:vegeta-garden:20200902214645j:plain

水切り袋(ストッキングタイプ)にペットボトル捕獲器の中身を入れ、ゴミとして捨てれば終了です。

f:id:vegeta-garden:20200902214658j:plain

よく見ると「太陽のパプリカ」」は腐ったようになってました (>_<)

またダメかあ……

色づくのを待たずにライムグリーンの状態で収穫しちゃおうかと悩んでます…

f:id:vegeta-garden:20200902214707j:plain

家にあるもので作れて、簡単に捕まえることができるペットボトル捕獲器。

カメムシウリハムシ駆除にお勧めです (^o^)V