つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大根は「天安紅心2号」「三太郎」など5品種栽培中

秋に栽培する野菜と言えば大根。 おでんやみそ汁、豚汁など、冬には欠かせないですね。 大根の種は9月15日に蒔きました。 天気が悪くて、予定より10日ほど遅れてしまいました。 今回初めて栽培している品種はサカタのタネ 実咲シリーズ「天安紅心2号」…

秋カブは「味こがね」「桃寿」など4品種栽培中

9月16日にカブの種をまきました。 もっと早く蒔きたかったのですが、天気が悪くて延び延びになっていました。 4種類の種をまきましたが、そのうち2つは初めて栽培する品種です。 「味こがね」は鮮やかな黄色になる品種。 皮だけではなく、内部も黄色だ…

鉢植えの果樹「イチジク・ビオレソリエス」が甘~い!

今日は1日中ずっと雨。 せっかくの休日なのに畑に行けず… というわけで、今日も果物の話題です。 わが家には鉢植えで育てているイチジクが3品種あります。 その中のひとつが「ビオレソリエス」。 今日も果実をつけています。 上の写真はまだ熟していないの…

庭植えの果樹「ポポー」の収穫

「ポポー」という果物を知っていますか? 「森のカスタード」と呼ばれていて、見かけはアケビに似ています。 何年も栽培してきて、今年初めて収穫しました! 夫の提案で、種苗会社のカタログで苗を購入したは何年前だったでしょう…… たぶん大和農園さんのカ…

秋冬野菜の定植②ミニキャベツとミニ白菜

秋冬野菜の定植の続きです。 わが家では2ヶ所の畑を借りています。 私が管理している方を農園A、夫が管理している方を農園Bとすると、秋冬のアブラナ科野菜は主に農園Bに植えています。 夫は秋冬は長ネギとタマネギ、長イモしか植えないので、スペースが…

秋冬野菜の定植①ブロッコリーやカリフラワー他

台風12号の影響が心配ですね… 当地では7月は毎日のように雨が降り気温が低く、8月はモーレツに暑くてほとんど雨が降りませんでした。 そして9月はまた雨が多く不安定な天気が続いています。 すでに紹介したように、ケールやアレッタ2などの苗は定植可能…

トウモロコシ、今年2度目の収穫!

一昨昨日、枝豆の2度目の収穫を報告しましたが、今日は今年2度目のトウモロコシを収穫しました。 わが家ではトウモロコシも夫の担当です。 枝豆同様、1つの畝で2度栽培しています。 1度目の栽培は毎年白い品種で、今年はサカタのタネの通信販売カタログ…

鉢植え栽培「パイナップル」の収穫

スーパーで購入したパイナップルを夫が挿し木して鉢植え栽培しています。 これまで何度か収穫し食べることができました。 花の写真を探して見つけたのが下の写真。 2011年7月です。 挿し木をしてすぐには花が咲かないので、10年以上前からパイナップ…

枝豆、今年2度目の収穫‼

わが家では枝豆は夫の担当で、私はノータッチです。 夫は毎年枝豆を1つの畝で2度栽培しています。 今年の1作目の品種はサカタのタネの「夏の声」でした。 カタログによると”白毛のおいしい茶豆”だそうです。 初めて栽培した品種でしたが、本当に美味しか…

わが家の定番「甘長トウガラシ」と「鷹の爪」

わが家では20㎡の貸農園を2か所借りています。 1ヶ所は私が、もう1ヶ所は夫が主に使用しています。 夫が栽培する野菜は、枝豆、トウモロコシ、タマネギ、スイカやメロン他、あまり種類は多くありません。 そんな夫が毎年栽培しているのが「甘長トウガラ…

パプリカ糖度選手権、今日の1位は?

土日に行けなかったので、5日ぶりの畑でした。 パプリカ類が色づいていたので、糖度を比較してみました。 まずは期待のフルーティピーマン「スイートパレルモ」です。 ヘタ側が柔らかくなっていたし、十分赤くなったので収穫しました。 長さは約17cm、…

秋植えジャガイモのプランター栽培、成長早くて怖い…

毎年2月に畑にジャガイモの種イモを植え、6月に収穫してきました。 当地は中間地なので、8月下旬から9月上旬に種イモを植える秋植えもできます。 でも秋はブロッコリーや大根、カブなど畑で育てたい野菜がたくさんあるので、秋植えジャガイモは栽培した…

セロリ「トップセラー」鉢植え栽培始めました♪

今日は晴れていても急にザーッと雨が降り出したりと不安定な天気でした。 畑には行けず、雨が止んでいる間にプランターの作業をして過ごしました。 昨日、近所のホームセンターで友人に会いました。 プランター栽培をしている友人に「セロリって育てやすい?…

「紫甘とうがらし」今年も栽培しています♪

アントシアニンはブルーベリーに含まれることで有名ですが、眼精疲労の改善など、目に良いイメージがあります。 目が気になる年齢の私としては、積極的にとりたい栄養成分です。 「紫甘とうがらし」はアントシアニンが効果的に摂れる嬉しい野菜です。 vegeta…

食べきれない空芯菜を乾燥させてみました

最近、畑の空芯菜は伸び放題 (-_-;) 収穫しないと茎が固くなり、食べにくくなります。 そうするとますます食べなくなるというサイクルに陥っています… ぬめりのあるツルムラサキの出番が増えた分、空芯菜は活躍の場を失っています。 人が食べなくてもバッタ…

カメムシ捕獲・駆除と「太陽のパプリカ」失敗…

8月30日の記事で、パプリカにカメムシがついていることを報告しました。 記事はこちら。 vegeta-garden.hatenablog.jp その翌朝31日、NHKの情報番組「あさイチ」の冒頭でカメムシ駆除の話題を取り上げていました。 あまりにタイムリーでビックリです…

庭でのブルーベリー狩りはそろそろ終了

庭植えのブルーベリー「ティーフブルー」の収穫もそろそろ終わりです。 今年はすでに漬け込みウイスキーを5回、ジャム2回、ブルーベリーシロップを1回作っていますし、すぐに使わない分は冷凍保存しています。 おおよそで計算しても1.5キロほどは収穫し…