つくって楽しく♡食べておいしい家庭菜園

貸農園、プランター、水耕栽培、スプラウトなど様々な方法で野菜を作っています。

パプリカ糖度選手権、今日の1位は?

土日に行けなかったので、5日ぶりの畑でした。

パプリカ類が色づいていたので、糖度を比較してみました。

 

まずは期待のフルーティピーマン「スイートパレルモ」です。

ヘタ側が柔らかくなっていたし、十分赤くなったので収穫しました。

f:id:vegeta-garden:20200909220030j:plain

長さは約17cm、重さは64g。

充分大きいと思いましたが、ラベルには【果重100~150g、果長20~25cmの大果】とあるので、まだまだ大きくなる品種なんですね。

柔らかくなっているへた側3cmほど切り取りました(写真 右下)

種がへた側に集中しているので、種が無い部分が多くて食べやすそうです。

切り取った部分以外は傷んでいないので食べられます。

f:id:vegeta-garden:20200909220043j:plain

(写真左下)へた側の糖度で7.0度、(写真右下)お尻側で8.3度。

同じ個体の中でもこんなに糖度が違います。

ラベルにある【最高糖度は約10度】には届きませんでした…

残念( ̄□ ̄;)

f:id:vegeta-garden:20200909220053j:plain

続いては「太陽のパプリカ」です。

なかなか赤い状態で収穫できません。

f:id:vegeta-garden:20200909220111j:plain

左下2個は「スイートパレルモゴールド」右下2個は「太陽のパプリカ」

残念なことに、腐っています。

f:id:vegeta-garden:20200909220145j:plain

「太陽のパプリカ」を切ってみたら、こんな奴が潜んでいました(>_<)

防虫用に水切り袋をかけていたのですが、袋をかける前に入られたか、袋の結び目から入ったか…

油断も隙もありゃしない!

f:id:vegeta-garden:20200909220153j:plain

(写真左下)虫がいなかった「太陽のパプリカ」の柔らかくなっていない部分で糖度を測りましたが、5.1度という平凡な記録に…

(写真右下)「紫甘とうがらし」のお尻側の方が甘くて5.6度。

f:id:vegeta-garden:20200909220208j:plain

じゃあ、赤く熟した「紫甘とうがらし」はどうなの?というわけで。

(写真左下)お尻側は9.6度!!

なかなかの甘さじゃないですかあ~以外でした!

(写真右下)ヘタ側は8.4度!こちらもかなりのものです。

でも今回の1位はこれじゃないんです。

f:id:vegeta-garden:20200909220219j:plain

(写真左下)なんと今日の1位はミニパプリカ「りんりんAL」で11.1度でした!!かなりの甘さです!

(写真右下)「らんらん」も検討しましたが8.5度でした。

前回の対決では「らんらん」に軍配が上がりましたが、今回は「りんりんAL」がぶっちぎりの優勝でした!!

f:id:vegeta-garden:20200909220229j:plain

糖度は個体差がありますが、比較してみると面白いですね (^o^)V

黄色く熟した「スイートパレルモゴールド」の糖度も測ってみたいです。

 

過去の記事も見てね~ 

vegeta-garden.hatenablog.jp 

vegeta-garden.hatenablog.jp 

vegeta-garden.hatenablog.jp

vegeta-garden.hatenablog.jp